マイクロチップとは、直径2mm程度、長さ12mmほどのICチップのことです。動物の体内に埋め込むことで、マイクロチップを専用リーダーで読み取ることで、データベースから飼い主の情報がわかります。
犬や猫が迷子になったり、地震等の災害や事故等で離ればなれになったりしても、飼い主のもとへ戻る確率が高まります。
動物愛護管理法により、販売される犬や猫へのマイクロチップの装着・登録が義務付けられています。現在飼育されている方については装着・登録は努力義務となっています。
マイクロチップの装着を希望される場合は、予約時にお伝えいただくとスムーズですが、当日に言っていただいても多くの場合で対応可能です。
予防接種より少し太めの針(専用の注入器)を使って背中の皮下に装着します。痛みは通常の注射とほぼ同じくらいですので、多くの場合は麻酔などの必要はありません。一度装着すると、首輪や名札のように外れて落ちる心配が少なく、半永久的に読取りが可能な個体識別措置になります。
装着したら「マイクロチップ装着証明書」が発行されます。
この証明書は、マイクロチップ情報を登録する際に必要になりますので、大切に保管してください。
マイクロチップを装着したら、飼い主様ご自身で「犬と猫のマイクロチップ情報登録」で登録をしていただく必要があります。
登録には「マイクロチップ装着証明書」が必要です。
登録を行うと「登録証明書」が発行されます。登録証明書は、犬や猫を譲り渡すときや今後の手続に必要になりますので大切に保管してください。
登録手数料は、オンライン申請では300円/件、紙での申請では1000円/件かかります。