Neurology

神経科の専科診療

TOP > 当院について > 神経科の専科診療

神経科について

イメージ

神経科は、動物の神経系(脳や脊髄)に関わる病気や問題を診断・治療する分野です。
神経系は動物の体の動きや感覚、行動を制御しているため、神経系に問題が生じると日常生活に大きな支障をきたすことがあります。例えば歩行異常や痙攣などです。
神経科では、神経系の評価のため神経学的検査などの特殊身体検査やMRIやCTを用いた高度画像診断を実施します。これらの検査を通じて病変を特定し、適切な治療プランを立てます。
治療法には、薬物療法や手術などがあり、必要に応じて治療を実施していきます。

急なけいれん、歩き方がおかしい、 痛がるなどの愛犬愛猫の 不調は心配かと思います。 MRI検査では磁力や電波の力を利用 して、今まで検査が難しかった脳や脊髄など骨に囲まれた神経 などを診ることができます。これにより脳腫瘍や脳炎、 椎間板へ ルニアなどの病気の診断が正確にできるようになりました。

当院導入MRI検査機器は、 中四国地域では民間の動物病院として 初めて導入されるハイスペックな機器です。 そのため、従来普及 している装置では診断の難しかった脳脊髄病変の検出が可能です。

しかしながら、 良い診断装置があっても診断出来なければ意味がありません。当院では診断、治療レベルの向上のため神経病および MRI読影の世界的権威である日本獣医生命科学大学教授の長谷川 大輔先生に診療のアドバイザーに入っていただき 日々診断治療について研鑽を行っています。

岡山のこの地で、神経病に苦しむ動物たちが少しでも減るように、 スタッフ一同がんばっていきます。

イメージ

学術アドバイザーのご紹介

                 

アジア獣医内科学会 神経科専門医
DAiCVIM (Neurology)

                 
長谷川 大輔 獣医師 博士(獣医学)
長谷川 大輔 獣医師

長谷川 獣医師プロフィール

経歴
  • アジア獣医内科学会 神経科専門医
役職
  • 日本獣医生命科学大学 教授
トップへ戻る