トップ > 検査について
検査について
だて動物病院では、動物の体にダメージを与えずに体内を調べることができる超音波画像診断装置を用いた「エコー検査」や、撮像の細部まですばやく精査できるデジタルレントゲンシステムによる「レントゲン検査」など、動物にやさしい検査で健康チェックや病気の早期発見をおこなっています。
だて動物病院でご利用いただける院内検査サービスは下記のとおりです。
だて動物病院でご利用いただける院内検査サービスは下記のとおりです。

基本的な血球計算や血液生化学検査、顕微鏡検査などをおこないます。

細部の検査や診断が可能なフィルムレスのデジタルレントゲンシステムで撮影します。病気の早期発見に役立ちます。

超音波を用いてさまざまな臓器の断層映像をスピーディーに撮影できる装置を用い、肝臓、腎臓、心臓、膀胱、子宮などを幅広く検査します。

胃カメラなどと呼ばれることも多い内視鏡を用いての検査です。内視鏡の先端にはさまざまな機能があり、撮影のほか、組織の一部採取なども可能です。

痛みを与えることなく眼圧測定ができる機器で眼圧検査を行います。眼圧が上がることで引き起こされる緑内障などの怖い病気の早期発見や予防のための検査です。

心臓の働きを調べたり、血圧を測定するなど、一般的な検査も幅広くおこなっています。